2022適性② |
描写 |
- 私の含めて教室の掃除をしました。その様子を思い出して描きましょう。
|
デザイン |
- 『ほっとスープ』の文字を入れてあたたかさが伝わるパッケージのデザインをデザインしてください。
|
2021適性② |
|
- ご近所の人たちと、体育館で昔遊びをの体験をしました。その様子を思い出して描きましょう。
|
|
- それぞれのコーナーに建てる三角の旗をデザインしてください。
|
2020適性② |
|
- 理科の時間に、実験をしている様子を思い出して描きましょう。
|
|
- 理科の『理』の字を使って、正方形の形にデザインしてください。
|
2019適性② |
|
- 6年生と1年生で読み聞かせをしました。その様子を思い出して描きましょう。
|
|
- 与えられた茶色の色画用紙で、指示のように折り、ブックカバーをデザインしてください。(新書本サイズ)
|
2018適性② |
|
- 新入生を歓迎する音楽会を開きます。そのために練習をしました。その様子を思い出して描きましょう。
|
|
- 『にゅうがくあめでとう』の文字を入れて黒板を飾ります。緑の色画用紙に、その絵をデザインしてください。
|
2017適性② |
|
- あなたは20年後、商店街にお店を開きます。どんなお店でも構いません。その様子を考えて描きましょう。
|
|
- お店の看板をデザインしてください。1のお店と違うお店でも構いません。
|
2016適性② |
|
- あなたがソフトボールくらいの大きさになったら、何がしたいですか。その様子を想像して描きましょう。
|
|
- 『OSAKA』の文字を入れて、駅に貼る大阪を紹介するポスターを考えてください。
|
2015以前 |
- 描写 逆上がりをしている人と、応援している人を描いて下さい。
- 描写 空に風船を飛ばしました。その様子を考えて描いて下さい。
- 描写 運動会で組体操をしました。その様子を考えて描いて下さい。
- 描写 あなたが6年間で一番思い出に残ったことを思い出して描きましょう。
- 描写 冬の公園で、ブランコを一生懸命こいでいるところを想像して描きましょう。
- 描写 春の野原を自転車で走っているところを想像して描いて下さい。
- 描写 運動会のリレーで、バトンの受け渡しをしているところを描いてください。
- デザイン 『夢』という文字をいれて、問題用紙の、バスをデザインしてください。
- デザイン 大阪を紹介する、「大阪ノート」をつくります。大阪にふさわしいデザインを考えて描いて下さい。
- デザイン 『さくやこのはな』の文字を入れて、問題用紙の、傘をデザインしてください。
- デザイン 花の種のかんづめを、問題用紙の、缶にデザインしてください。
|